下関市立大学総合メディア芸術研究会のブログです
(`・ω・´)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
題名は金額的な意味です。不等号1つにつき千円ぐらい差があります多分。
ドリライ1枚でサポD+アンコールの2枚が買えるってドウイウコトナノー(゜д゜) どうもどうも今日からようやくGWが始まった三篠なしかです。つまり明日で最後です。 でも休日が長いだけでも飽きてしまうので2日ぐらいで三篠は満足です。学生の特権ですね。 ……負け惜しみなんかじゃないやーい…(-ω-`)まぁ少し残念ですけど ということで今日はゴロゴロしてました。 昼に起きてご飯食べて録っていた龍馬伝観て饅頭屋に癒されたのも束の間容堂の揺さぶりをもろに受けている武市先生に戦慄しました。以蔵は居酒屋で悩んでる姿にキュンキュンしました。ところで弥太郎は(ry その後は父親と一緒に弟のポケモンルビー四天王挑戦に口出して相性の強さを実感したり、題名のテニミュDVDの情報を集めたりしてました。 アンコールは『ENCORE!~F・G・K・S&On My Way~』と言って、テニミュのアンコール曲を特集したDVDのことです。 何でも気軽にヒデ様こと四天宝寺B白石蔵ノ介役・佐々木喜英さんと立海メイン仁王雅治役・中河内雅貴さんでエクスタシー合戦があったとかで急遽気になりました。知り合いが買うらしいので借りようと思います^^良い意味で言うなら助け合い サポDは『Supporter's DVD』の略で、まぁ簡単に言えばチーム別ファンディスクのことです。 9/30に全国立海編が出るんですが、サポキャス厨の三篠的にはサポとメインとの兼ね合いどれほどまでなのかが気になって予約ボタンが押せません。 サポの扱いが夏公演バクステ並みなら即予約します。ドリライ6四天Bレベルならしばらく悩みます。 この辺は文で説明するのがまどろっこしいので、気になる人は三篠に聞いてください。多分DVDを2枚ほど見せられた上に愚痴られる羽目になります。 しかしあれですね、自分の記事はテニミュ系に特化し過ぎですね…テニミュ系というかサポキャス系というか何というか。 多分GW明けたらジャンプSQ6月号を生協に取りに行くので、その感想を書きます。 でも今月は新テニ休載でSQプリは初代青学対談なんですよねー…(-ω-`) あれですね、SQ全連載の一言感想でもしていきますか。新テニ連載開始からしか読み始めてないにわかですが。 よし、では今からお風呂に入ってミニレポート書いて会誌の原稿書きをしたいと思います(θщθ)後回し上等 ではではおやすみなさいなのですー(θwθ)ノシ ではではありがとうございましたなのです PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
三役
HP:
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
ゲーム、マンガ、アニメ、映画
自己紹介:
こんにちは。
会長がだらしねぇので兄…いや、三役にも手伝ってもらうことにしました。 こんな会長ですがよろしくお願いします。
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(12/21)
(11/23)
(11/11)
(11/02)
(10/27)
最古記事
(02/24)
(06/03)
(06/09)
(06/10)
(06/12)
最新コメント
[05/19 Backlinks]
[01/10 みら]
[06/24 かものはし]
[06/13 木星]
[05/08 名無しさん]
最新トラックバック
忍者アナライズ
|