忍者ブログ
下関市立大学総合メディア芸術研究会のブログです (`・ω・´)
[89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまりの忙しさで宣伝を忘れるとこでした。

今年の4月期のアニメはAngel Beats!、荒川アンダー ザ ブリッジ、RAINBOW二舎六房の七人、けいおん二期、さらい屋五葉、GIANTKILLING、マリガリ二期など個人的には注目作が多く、しかもほとんどが下関でも観れるとあって、結構テンションあがってます。その中でも特に期待しているのが、BONESの最新作「HEROMAN」です。

ここでリンクとか貼れるといいんですが、やり方が分からん…(-_-;) とにかく公式HPでPV観ることお勧めです。少なくとも僕と弟は大盛り上がりでした。TVQで4月1日の18:00~ということで毎週リアルタイムで見るというのはほぼ絶望的ですが、1話目は頑張って観ようと思います。これ絶対おもしろいと思うんだ。

あとBS11でゼーガペインの再放送も始まるそうで。こうなるとBD-BOX化も現実味を帯びてきましたね。こちらも楽しみです。

木星

PR
俺だって泣くの我慢するのに必死だったわい(;△;)
どうも3日間ブログ更新スルーした向日葵です(・ω・)ノ
いやぁ、サーセン。

なにはともあれ明日から沖縄旅行ですよ!明日っていっても7:00に北九州空港なんで数時間後には家を出なきゃならないんですが、まだ荷造りが終わりません\(^O^)/
沖縄はとっても暖かいらしく服を選ぶのが大変なんです。
タイツを履くかソックスにするか…それが問題だ(・д・)

まぁ、とにかく楽しんで来ます!


私は今日寝られるのか…。

向日葵

いや、春麗の太ももに目がいくのは、単純にチャイナ服のせいで脚の露出度が高いっていうのもあるけど、春麗が太ももを中心に描かれたキャラだからだと思うんですよね。というか、会員ブログに名前が無いだけで「ああ、今日オーレの番か」と分かるようになるんだから、人間の「慣れ」という能力は素晴らしいと思います。

八チワンダイバーの柴田ヨクサルが書評紙のインタビューで、「(ヒロインの中静そよの)胸がとても大きいですよね」と言われて、「別に胸が好きなんじゃなくて、大好きなお尻を大きめに描くと、自然と胸も大きくなってしまうんです」みたいなことを語っているのを読んで、えらく納得させられたことがあります。僕は絵を描かないのでよくわかりませんが、やっぱり絵師の方々にはそれぞれに好きな、こだわりの部分みたいなのがあるものなのでしょうか。

今ため込んでたCOBRA THE ANIMATIONを現在放送分まで観たんですが、COBRAの知識が全くない僕にでも原作者が尻フェチだということが分かります。とにかく女性キャラのTバック率が異常です。ブラックボーンという敵の女性キャラなんか、顔には頭をすっぽり覆うマスクをつけているのに、下はTバック。まさに頭隠して尻yr状態。どこまで本気なのか計りかねるアニメです。

でもストパンの時もそうでしたが、これが観ているうちに普通に見えてくるんだから、人間の「慣れ」という能力は素晴らしいと思います。

結局何が言いたいのか分からん日記になってしまった(-_-;)

木星

この間実家に一時帰宅したときポップン10をサルベージしてきたので、最近はお湯を沸かしている間や、パテが固まるまでの間などのすき間の時間を見つけて遊んでいます。いや、遊ばれています。

自分のボーダーラインはLv29~30にあるようで、たまに調子がいいと31が何曲かクリアできます。今のところクリアした中で一番難しいのはLv32のジャパメタ。最近分かってきたのは、バイトから帰ってきて風呂に入った直後が指が一番よく動く状態、のような気がします。

後半、それも最後の最後で一気に難しくなる曲っていうのは本当にはどうしようもないですね。今Lv30のキョウゲキを結構練習してるんですが、最後のほうで一気にメーターをもっていかれます。4倍速だと早すぎて見えないし、3倍速だと詰まりすぎて見えない。どうしろと…(-_-;)

Lv36のシンフォニックメタルも7合目ぐらいまではクリアできる勢いなんですけど、「やべえ、俺神がかってる( ̄∀ ̄)」と調子に乗ってると、最後にくる変則階段?で「ぅうわぁぁーーーーーーーーっ(°□°;)!!」ってなります。

そういえば会誌でたくぼ~が「スクリーンは難しい所とそうでない所がはっきりしている」って書いてたけど、これは「全個所難しい」の間違いですね。みなさんも訂正しといてください。でもリデルのかわいさはガチ。

あと、アーケードモードの最後にあるルーレットはどうにかならないんですかね?体感ですが、大体当たる確率は1/10。全然新曲が出ません。

せっかくいい調子でLv31のキャンディポップ、テクノガール、ロックギターを連続クリアして「これは当たる予感(゜o゜)!!」と思ってルーレットを回したら、

宇宙人にお願い!!
牛を
ください。

キャトルミューティレーションはいいんで新曲をください。

木星
昨日、弟といっしょに中洲大洋に機動戦士ガンダムUCの先行試写を観に行ってきました。

ネタバレになりそうなのであまり書けませんが、とにかく面白かったです。感想を上手く文章にまとめられないのですが、

・とりあえずガンダムファンなら観るべき。
・クシャトリアの強さは異常。
・リゼルのかっこよさも異常。
・ユニコーンの活躍は次回から。
・フル・フロンタルとシナンジュの活躍も次回以降。
・オードリーみたいな芯の強いヒロイン、いいよね。
・他のお客さんからは「いろいろ省かれてた」という感想が聞かれたが、僕も弟も原作を読んでなかったので分からなかった。
・各所各所CGが使われていたのは構わなかったけど、ユニコーンがデストロイモードに変形するシーンが完全にCGだったのだけはいただけなかった。


といった感じでした。逆シャアまでの大雑把な知識があれば誰でも楽しめる作品だと思います。無いとちょっと厳しいかも。

もちろん先行販売されたBDも買ったので、これ書き終わったら3回目を観ようと思います。新学期になったら上映会もしたいもんです。

リゼルはまだHGUCとGFFしか出てないのか、MGまだかな。

木星


忍者ブログ [PR]
お天気情報
プロフィール
HN:
三役
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
ゲーム、マンガ、アニメ、映画
自己紹介:
こんにちは。
会長がだらしねぇので兄…いや、三役にも手伝ってもらうことにしました。
こんな会長ですがよろしくお願いします。
ブログ内検索
バーコード
最新コメント
[05/19 Backlinks]
[01/10 みら]
[06/24 かものはし]
[06/13 木星]
[05/08 名無しさん]
最新トラックバック
忍者アナライズ
[PR]Samurai Sounds