下関市立大学総合メディア芸術研究会のブログです
(`・ω・´)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わーい(^ω^)ちゃんとジムで泳いできました☆多分1キロくらい泳いだのかな?
そしてそして明日は文化会総会ですね。 PR
昨日は北九州でイベントがあったらしく、後輩はテニプリコスして参加したみたいで非常に羨ましいです。
痩せるまではコスプレ自粛と誓ったので我慢してます(´;ω;`) あぁあぁあ!コスプレしたいっ!!射命丸やりたい!
が間に合わなかったぁーーー(ノ△T)画像上げたかったんですけどね。
来週には仮組が終わる予定、しかし立ちふさがる4本の動力パイプとヒートロッド…。来週は地獄だな。 チューボーですよ!から小林アナがいなくなってしばらく経ちました。最近やっと見れるようになってきましたね。 木星
今日の上映会は「劇場版宇宙戦艦ヤマト」を見ました。
30年も昔の作品で最初はどうなるかと思いましたが、予想を大きく超える面白さでした。ツッコミどころ満載な感じは否めませんでしたが、そんなことものともしない程の熱い漢のドラマでした。 高校時代の地学の先生が、「波動砲は強すぎる。特にコロナを打ち抜くなんて絶対にありえない」と言っていました。確かに、と思いました。でも日本の古き良き?大鑑巨砲主義を彷彿とさせて、とてもかっこよかったです。 家に帰ってふと先月号のホビージャパンを見ると、ちょうどヤマト特集をしていました。「これからはホビージャパンでヤマトの記事も楽しめるのか。」と思うと、今日はすごく得をした気分になりました。 ていうか、今年はヤマトの新しい映画があるそうです。ヤマト始まったな。 木星
さっき会誌原稿を提出した木星です。いやぁ、今回は危なかった。昨日までタイトルすら考えてなかった(-_-;)
今日、バイト先で「木星は食費が少ない」という話になって、その流れで後輩に「じゃあお金何に使ってるんですか?」と聞かれました。 正直ここ1年ぐらいの間で一番焦りました。あの時の僕の焦り様といったら、録画してニコ動にうpしたらデイリーランキングTOP10入りは堅かったと思います。それぐらい焦りました。まさか「マンガはぴゅーと吹くジャガーしか読まない」という普通?の後輩に、「先月はアニメのDVDとBDに1万5千、フィギュアに1万、アニメのCDに1万、マンガと雑誌に5千円使って、今月も同じくらいの出費が予想されるよ。」なんて口が裂けても言えません。 悩みに悩んで「…マンガかな…?」と、一番無難だと思われる解答でその場を切り抜けました。我ながら苦しかったと思います。 今になって思うと、あの場で「貯金したよ。」という答えが出てこなかった正直者な自分をほめるべきか、アドリブに弱い自分を責めるべきか…。 |
プロフィール
HN:
三役
HP:
性別:
非公開
職業:
大学生
趣味:
ゲーム、マンガ、アニメ、映画
自己紹介:
こんにちは。
会長がだらしねぇので兄…いや、三役にも手伝ってもらうことにしました。 こんな会長ですがよろしくお願いします。
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(12/21)
(11/23)
(11/11)
(11/02)
(10/27)
最古記事
(02/24)
(06/03)
(06/09)
(06/10)
(06/12)
最新コメント
[05/19 Backlinks]
[01/10 みら]
[06/24 かものはし]
[06/13 木星]
[05/08 名無しさん]
最新トラックバック
忍者アナライズ
|